実家に里帰り中ですが、育児に追われ忙しく過ごしています。最近ますます大きくなりました!ムチムチしてきて少し心配しましたが、身長も伸びていてとりあえず成長を感じられていますニコニコ

息子を『たーくん』と呼んでるので、ブログでも『たーくん』でいきますにひひ

☆授乳について
 乳首が痛くなりました。ヒリヒリ、ジンジンしちゃって授乳が憂鬱でした。
そして試しに搾乳器購入。多少マシになりました(^_^;)ただ、今、昼間に良くグズる為、搾乳する時間がとりにくいです。その上、搾乳器の煮沸も追いつかず(;´Д`)
とうとう今日、乳頭保護器買ってきてもらいました。早速使ってみましたが、痛くない!まだ使いにくさはありますが、慣れれば授乳もスムーズにできそうです音譜

☆おむつ替えについて
たーくんは、どうやら、おっぱいやミルク飲みながらもよおす事が多いみたい。あまり良くないけど、授乳前、おしっこだけならオムツ替えせず、授乳後にオムツ替えしてます。
授乳後のオムツ替えも、飲み終わってからしばらく待つようにしてます。息み終わったかな?と思ったらオムツ替えてますが、この見極めが難しい。オムツ替えてすぐにうんちされちゃうことが多く、コレが今の悩みの種。。

☆ゲップについて
なかなかしてくれません(T-T)難しいですね、ゲップ出すの。5分くらい粘りますが、諦めて横向きに寝かせてしまうことが多いです。そして吐いてしまったり。以前ほどは吐く量は減りましたが。。肩抱っこしてみたり、沐浴の背中洗う姿勢させてみたり、いろいろ試しますが、なかなか…(;´Д`)コレも悩みです。。

☆グズる…(T-T)
今ちょうど魔の3週目です。昼間はもちろん、たまに夜もぐずって寝てくれないときがあります。昼夜逆転しちゃってるのかな汗
ぐずってる時は何もできません。搾乳もできないし、ほ乳瓶等の煮沸もできない!今実家にいるから両親の助けがありますが、自宅に帰ったらどうなることやら…。帰る頃には穏やかになっていてほしい。。今週末、両親が買ってくれた揺りかごが届くので、その効果に期待したいです!

☆私の体調など
随分良くなりました。メンタル面も落ち着いてきました。不安は多いけど、考えても仕方ないや!って思えるようになってきました。
体調面はほとんど元気になりましたが、まだ悪露や子宮収縮の弱い痛みが残ります。

たーくんの身長と体重が明らかに大きくなり、成長を感じることが出来て、少し前向きになってきました。
搾乳器や揺りかごを駆使して、自分なりのストレスの少ない育児が出来たらとおもいますo(^-^)o

写真は友人がくれた出産祝いの洋服ですラブラブ!
めっちゃ可愛いラブラブ