週末はクラシックを聴きに行きました音譜音譜

 

 

 

 

優雅だね~

って思われた方!!

 

いやいや、クラシックなんて無縁ですよ、私。

ピアノはやっていたけど、

とにかく苦痛でなかったし

(なぜかカセットに練習して

録音して提出する宿題があって、

月曜日がレッスン日だったのですが、

毎週サザエさんを背景に?

泣きながら録音していました泣き笑い

 

 

高校生になって、

運動以外も~と思って吹奏楽に入ったけど、

やっぱりじっとしていられないって3日で退部。

(結局テニス部目に入りました。)

 

 

カラオケも音痴なので、

ほぼ行かないし、

NO MUSIC, NO LIFEってなにや。

静けさ万歳~の人でした泣き笑い

 

 

なので、音楽と無縁の43年を生きておりますが、

ビジネスでお世話になっている方から

招待していただきました。

 

 

しかも、太っ腹に友人も一緒にご招待~目がハート目がハート

 

龍角散さんがスポンサーだったからだと思いますが、

「静かなのどに」

を背景に写真を撮るって

ちょっと3人でウケました指差し指差し

 

 

約2時間のコンサート。

ま、一瞬、いい気持で

記憶がないことはありましたが指差し

それでも、やっぱり音が全然違いました。

 

 

けど、初めてのきちんとしたコンサート

カーテンコールの時は写真OK

と聞いていたのですが、

そもそもカーテンコールってなにぞやっあんぐり

でした。

 

 

終了した後に拍手あるじゃないですか?

私の勝手なイメージだと

拍手し続けると

アンコールがあって、もう一曲あるのかな

って思っていたら…

 

 

なかった!!

え、カーテンコールとアンコールって違うのか!!

 

 

あとで調べたら…

演奏者や演者が

再びステージに呼び戻されるという意味では、

カーテンコールとアンコールは同じ。

 

 

しかし、

決してカーテンコール=アンコール

ではない。

カーテンコールとアンコールの違いを

わかりやすく説明すると、

 

カーテンコール

=幕の外へ引っ込んだ出演者を再びステージへ再登場するよう要望すること

 

アンコール

=さらなる演奏を要望すること

 

 

なるほど…勉強になりましたひらめき

 

 

ちなみに、

「クラシックを聴くことによって、

ストレスホルモンの

「コルチゾール」が

抑制されると言われております。

 

 

コルチゾールは

ストレスがかかると分泌されるホルモンで、

体が臨戦態勢になった時などに

コルチゾールが多くなります悲しい

 

 

実際、モーツァルトの音楽を聞く前と後と比べると、

聞いた後の方が

コルチゾールのホルモン量が少なくなっていることが

確認されているそうです目がハート

 

 

 

生演奏が一番良いそうですが、

そうでなくても効果はあるそうなので、

ストレスあった日は

クラシックを聴くことをお勧めします目がハート

 

 

実際に、私もクラシック帰りは

気分が穏やかでした…ラブラブ

 

 
帰宅後は
子供をダッシュでお風呂、寝かしつけで
めっちゃ日常でしたけどねあせるあせる
 
 
たまにはこういう日も大事ですよね。
 
 
 
ありがたいです。
今のビジネスは
仲間で頑張れるのがありがたいです。
 

 

 

公式LINEはこちら▼

美容・健康・40代高齢ママの副収入の話など

色々発信しています♪

メッセージもこちらから。

 

 

 

 

 【6月生募集中】

顔ヨガレッスンもしております♪

メンバーさんは20名弱いらっしゃいますが、

皆さん起きれた時に気軽に参加。

あとは動画受講してくださってます。

 

詳細はこちら