イメージコンサルタントnamiのブログ -2ページ目

イメージコンサルタントnamiのブログ

初めまして。
島根県出雲市でイメージコンサルタントをやっているnamiです
顔タイプ診断とグラデーションカラースケール、骨格診断のトータル診断サロンオープンに向けて現在準備中です⭐︎
インスタには書ききれない裏話や資格取得までの道のりを綴りたいと思います♩

こんばんはニコニコ


お久しぶりです花


リアルタイムにブログを書こうと思っていたのに

時間が経ってしまった⏰


グラデーションカラースケールの講座についてかきますにっこり


講座2回目の日は

息子の溶連菌をもらい、病み上がりでの受講でした絶望


座学だったので

休み、休み私の体調も気遣ってくれながら

なんとか受けることができましたおねがい


先生に感謝ですキラキラキラキラ



そして、ついに講座3回目!立ち上がる花


待ちに待った実践診断の日ですラブラブ


この日は先生が私を

私が先生を診断する日です音符



前半で先生が私を診断。

やり方を見て、午後に私が先生を診断。

という流れでした流れ星



そして、いよいよ自分のパーソナルカラーが知れる瞬間がきました!!



結果は………





まさかまさかの………




1st ブルベ夏

2nd ブルベ冬でした!!びっくりびっくりびっくりびっくり



私は色素質感にかなり冬の要素があるので

髪の毛黒くて太い、多め。

目力強い。


ブルベ冬は前回も2ndにきていたので

まぁそうだよねと思ったのですが

まさかのまさかの1stがブルベ夏でした!!



前回の診断で

1stがイエベ春で、

ネット等の自己診断ではイエベ秋がよくでていて。


色素質感的にブルベ冬要素はなんとなくあるなぁ〜と自分でも思っていたので


ブルベ夏だけは

完全にノーマークでしたびっくりびっくり



私が1stにブルベ冬がこないのは

黒が似合わないから。

(一見、ぱっと見似合って見えるため、自分ではずっと似合うと思い込んでいた)


でも、ブルベ夏とはいっても

濁色、俗にいうくすみカラーは似合わないので

私の似合うパーソナルカラーは

星ブルーベース

星明度高めもしくは低め

星清色(にごりがないすっきりした色)



という感じの色です💜


中でも意外だったのは

可愛らしい感じのキキララっぽいパステルカラーが似合うということむらさき音符キラキラ


今までパステルカラーは似合わない。

と思い込んでいたので

なんか、色々衝撃でした凝視



これからどう自分のパーソナルカラーを取り入れていくのか

取り入れ方や得意じゃない色の似合わせ方なんかも

色々勉強して

自分で色々チャレンジしていこうと思います立ち上がるスター



そして、そのあとは

先生を私が診断スター


人生初めての診断なので

それはそれは緊張して驚き



挙動不審になりながら

先生に色々教えてもらいながら

なんとか診断を終えましたにっこり



ドレープの持ち方や

診断の際の注意点

迷った時はこうする等

色々教えてもらって

やっぱり実際にやってみるのが1番だと思いました!


あとは、実践あるのみです。

練習頑張りますびっくりマーク



そんなこんなで2回目、3回目の講座を無事終えましたにっこり


実は、現在4回目の講座を

先週終わったところですニコニコ


4回目は

モデル診断で、モデルさんを2人実際に診断させていただきましたハート


その時の様子はまた次回書きたいとおもいますキラキラ



では、おやすみなさいふとん1スター


🌈nami🌈