WHO GOT THE PROPS ? | ISH-ONEオフィシャルブログ「DAYZ OF STREET HOPER」Powered by Ameba


WHAT'S PROPS!?


今日はすごい天気よかったね~~
こんぐらいが気持ちいい。


今年は色々調子いいっす!


なんか未来が開けて行く感じ。


応援してくれる人ありがとう!!


おかげ様で昨夜より一ランクあげたMr.WINTER.。


ISH-ONE blog...DAYZ OF STREET HOPER

DLはコチラ↓
ISH-ONE blog...DAYZ OF STREET HOPER




じわじわ来てるぜぃ!!!

引き続きよろしくっす!!!


そして遂に!!23日!!!

JP3でもおなじみmy men FUKK率いる埼玉は
R-IZM FINESTが待望のMIXCDをDROP!!!



「GET MORE PROPS」

ISH-ONE blog...DAYZ OF STREET HOPER



先日FUKKがウチまで持って来てくれたんだけど

60分ぶっ通しで聴いてしまう埼玉の底力を感じさせる完成度。


やっぱ埼玉は昔からライム(韻)が固いっ!!
個人的に大好きなスタイル。

埼玉で一番HOT&BIGなPARTY 「R-IZM」@浦和BASEのレジデント&オーガナイザー
DJ AKIYOSHI,YOHEYのMIXセンスが光るまさに埼玉の”今”を切り取った名盤。


埼玉で一番HOTなMCといえばF.U.K.K!!! スペルまで覚えとけっ!
今週末は埼玉BASEでリリパっ!!


ISH-ONE blog...DAYZ OF STREET HOPER ISH-ONE blog...DAYZ OF STREET HOPER



埼玉のheadzは勿論、このパーティー
音楽がマジNY!!!


好きモンは絶対行くべし!!


Who got the prop?


ONE


http://www.myspace.com/jpstreethop



「GET MORE PROPS」

ISH-ONE blog...DAYZ OF STREET HOPER



『G.M.P. MCs』

Baxのオリジナルメンバーであり、90年代後半から2000年代にかけてNitro Microphone UndergroundやBuddha Brand、Lunch Time Speax等埼玉に訪れる著名アーティストの前座のほとんどをこなす活躍でシーンの活性化に努めてきたFukk。2001年から渡米中し、Mix CD『Jp State Of Mind』のストリートでのヒットが記憶に新しいYingyang のIsh-OneやSagga等とのレコーディングに明け暮れる日々。2003年帰国後ソロ活動を開始し、アナログレコード『S.T.C.B.Part2』をリリース。同時に、ライムファクトリープロダクション所属でAppoloのMCとして活動していたTomyと活動を共にするようになる。個々でも活動する彼らの近年の参加作品には・随喜(餓鬼レンジャー)と真田2.0(元マイカデリック)『Walk This Way 58』 ・YingyangプレゼンツMix CD『Jp State Of Mind vol.1~vol.3』(全3作品) ・Akebi 1st album『Message』等があり、多方面な活動からそのPropsが埼玉以外にも浸透していることが分かる。このように長年の着実な活動から多くのPropsを獲得してきたFukk&Tomy。この二人に加え、Gangsta Rap、West CoastのHip Hopの色を強く反映させた唯一無二のフローや見ている人の記憶に残ることを念頭にした熱いShow Caseが反響を呼び、近年埼玉の若手の中でもずば抜けた勢いを見せるラッパー、迷子。さらにメンバー最年少であり、まだまだ荒削りではありながらも音楽に対する、柔軟かつ積極的な姿勢、独自の感性を見せるMeka。この四人によって構成されるのが『G.M.P. MCs』である。年齢、性格、それぞれ全く異なるバックグラウンドを持つ彼ら。それはラップスタイルにおいても色濃く反映され、楽曲を一聴してもらえればメンバーひとりひとりの個性が際立っていることがお分かりいただけるだろう。そんな彼らであるが、唯一共通点を挙げるとすればHip Hopに対する熱い情熱、そして埼玉のシーンに対する熱い情熱ではないだろうか。そんな情熱を一挙に傾け、今回満を持してドロップされるのがストリートMix CD『Get More Props』である。近年、細分化が進み世代間の繋がりといったものが疎かにされがちなHip Hopシーン。だからこそ、異なる世代が繋がり力を出し合うことで生まれた今回の作品は貴重なものであるといえるのではないだろうか。彼らが更なるPropsを獲得することは、彼らにとってだけではなく埼玉のシーンにとっても大きな前進であり、そのうえでこの作品が意味、意義のあるものであることは間違いない。是非作品を手にとり、現場に足を運び、彼らの熱い表現に耳をかたむけていただきたい。そうした人と人との繋がりの先に、彼らの求める『Props』があるのだから。


http://www.myspace.com/fukkstc




《2010.01.23 on Sale》
\1,365 [Tax in]

『Get More Props』

*Track List*

1.intro

2.Lock your legs/FUKK

3.Get up/迷子&FUKK

4.アリとキリキ゛リス/迷子

5.Finest light up/TOMY

6.We the best/MEKA

7.迷子vsFUKK/迷子&FUKK

8.My life/迷子

9.Days of our lives/FUKK&TOMY

10.Brunin'/FUKK&TOMY

11.B-BOY/G.M.P MCs

12.Block stars/FUKK&TOMY

13.I'm good/迷子&FUKK

14.今日に限って/迷子

15.Unchain/TOMY

16.Run this town/MEKA&迷子

17.真夜中の晩餐/迷子

18.Love letter part2/FUKK&TOMY

19.Who's real/FUKK&TOMY&迷子

20.Explorer/FUKK&TOMY&迷子

21.I have a dream/MEKA

22.Every girl/MEKA

23.I need a girl/MEKA&迷子

24.Blame it/MEKA

25.Hikari/TOMY feat FUKK

26.居場所/TOMY


(全26曲 67min)

「産地直送!これが埼玉Hip-Hopシーンの最先端!」

「細分化が進む一方で世代間の繋がりや、協力といった面では未熟な埼玉のHip-Hopシーン。そんなシーンに新たな風を吹き込むべく今回ドロップするのがストリートMix CD『Get More Props』である。埼玉で以前から活躍していたMCのFukkとTomy、若手の中でもずば抜けた勢いを見せる迷子、最年少MEKA。それぞれ全く異なる年齢、性格、バックグラウンドを持った彼らが力を出し合うことで生まれたのが今作品であり、埼玉には今まで存在し得なかったHip-Hopの形を提示したと言えるだろう。『Get More Props』というタイトル通り、単に作品に関わったものだけでなく、埼玉のHip-Hopシーン全体がPropsを獲得すること、そしてより多くの人にこの作品が届くことを願う。」


↓CDの注文、問い合わせ↓
[MixCD24]
048-796-7899

http://www.mixcd24.jp/mobile/



*Release Live*

1/23
[R-IZM]@浦和BASE

1/30
[WONDER]@熊谷Lagoon

2/6
[19's]@熊谷Lagoon

2/12
[MIX UP]@鴻巣AQUA

2/13
[ONE]@川越G-Style

2/14
[FOCUS]@浦和BASE

2/20
[AIM]@浦和BASE

2/26
[FRI DAY]@浦和BASE

2/27
@大宮(宮原)

3/13
[Funky Jam]@川越G-Style