「朝鮮孤児の父」として有名な

曾田嘉伊智(そだ・かいち)さんは、1867年山口県に生まれました。


学校では教えない ~本当の日本の歴史~ 


1905年曾田さんは、朝鮮へ渡りました。

1919年の三・一独立運動に際しては、

逮捕された韓国人の救援に尽力しました。


最初は日本語教師として働いていましたが十年ほどして、

拾い子や孤児のお世話を妻のたきさんとするようになりました。
その頃の韓国には、町の端に捨て子をする人も少なくなかったのです。

そんな子供達を曾田夫妻は見殺しに出来ませんでした。

その後、日本語教師をやめ、その子供達の為に保育園を開きました。


1921年、鎌倉保育園の京城支部長となり、

以来、韓国孤児の養育にあたりました。

食料や衣類がなくなると、古着や食料品をお願いして、集めました。
心ない人々はそんな彼らの姿を見て、「国の辱」と笑いました。

しかし、曾田夫妻は、アポジと慕ってくる子供達を支えにし、

ソウルの曾田夫妻の家は、そんな子供達でいっぱいになりました。

曾田夫妻は、1945年の敗戦後も、特に韓国残留を許されました。

1947年、日本での伝道の為に帰国しましたが、

日韓国交樹立以前の1961年、

韓国政府の特別のはからいで韓国に戻り、翌年、韓国で亡くなりました。


葬儀は韓国社会団体連合葬として盛大に行われ、

政府・社会団体関係者や市民2000人が参列しました。

新聞は「国境と民族の壁を越えた真実の愛と奉仕」と大きく報道しました。

曾田夫妻は、ソウルの楊花洞外人墓地に葬られています。


学校では教えない ~本当の日本の歴史~ 


1962年、韓国政府は曾田さんに文化勲章を贈りました。

日本人への授章は初めてで、

日韓正常化前の当時としては、異例の事でした。

ソウル外国人墓地公園に、曾田夫妻の墓があり、

墓には「孤児の慈父」という碑文が刻まれています。


曾田夫妻は、最大の愛情を持って、子供達に接しました。

30年以上にわたって曾田夫妻によって育てられた子供の数は、

1000人を越しました。