アレです


最近救急車が通っても吠えないように心掛けています。


にんげんだもの、どうもボクです。






でもなあ


すれ違いざまの自転車には吠えかかっちゃうんだよなー。


あと自分のしっぽに向かって回っちゃうんだよなー。





さて


昨日は「ミュージカル黒執事」を観劇してきたわけですよ。


つまりボクによって観劇されたわけですよ


全裸で


半笑いで


スキップで。






3年前に出演して以来の再演作でして


ボク自身、思い入れも愛着もある作品だったので


ホント楽しみだったわけですよ。






同じ赤坂ACTシアター


ほぼ同じ台組の舞台装置


でもアレですね


キャストがリニューアルされると、作品の空気も大きく変わるもんですね


何の身構えもなく、素直に楽しんだわけですよ。






演出の桜子姉さんは、ボクが目標にする演出家のおひとりでして


ボク自身、多大な影響をもらっているわけですよ。こっそりと。


役者の個性を引き出すことに長けておられるからこそ、


こうやって作品に新鮮な空気を醸し出競るんだろうなと感心。


さすがだなー。






相変わらずチームワークも抜群なカンパニーで


終演後に挨拶してきまして


キャストの大半がリニューアルされたものの


懐かしい大好きなメンバーに多数会えたわけですよ。


元気貰えました。






そして同じアバーライン役を演じていた高木俊さん。


素晴らしく面白かったのですよ。


ボクとは全く異なるアプローチで、素直に驚かされました。


素直に尊敬でしたもんね。


そんな高木しゅんりーさんと、新旧アバーライン2ショット。






伊勢直弘オフィシャルブログ 『モウソウ日記』-IMG_0601.jpg
(撮影、葬儀屋)

しゅんりーくんを応援します。


最後まで観客オールスターズを楽しませてあげてください。






面白そうだったので


なんか一緒にやりたいですねと話してきました。


誰かアレしてください。






そんなわけでアレです。


沢山元気をもらってフルチャージです。


いやいつも通りなんだけどさ。






お仕事します。


皆さんにとっても楽しい一日でありますように。


幸よ


おいで。