昨日の佐渡のイベントで。。。


子供たちに釣りたての魚を見せてくれた名人。




そのお魚を実は全ていただきました( ´艸`)


アジが20匹以上。

シロギスが3匹。

ヒイラギ1匹。



そして。。。ベラが2匹ドキドキ



「ベラ」とは地方名で、本当は「キュウセン」という

こ~んなに美しいボディをお持ちのお魚さんですキラキラ
伊勢みずほのオフィシャルブログ

体に9本の線が入っているから「キュウセン」。 覚えやすっうお座




ウロコをとって内蔵とって 塩焼きにしてみたら。。。

伊勢みずほのオフィシャルブログ
ええええええええええええ!!叫び



こ・・・・こんなに美味しい魚だったのーーーー?!!!! 感動 悔し泣きラブラブ



ふっくらした白身で 骨離れが良く

淡白でありながら じわりと旨みが舌に伝わります。



うわぁ。。。目からウロコ。 


キュウセンは釣っても食べない人が多い魚です。


いやぁ。。。もったいないですよぉ!



釣りの魅力は。。。

お店ではあまり並んでいない魚も

新鮮な状態でいただけるという。。。


海への好奇心を満たしてくれる最高の趣味ラブラブ!






キュウセン。。。ぼくもちょっともらったにょぉドキドキ
伊勢みずほのオフィシャルブログ
グルメなぼくも大好物になっちゃった合格  みずほ! いっぱい釣ってこい!!





海の恵みに感謝クマノミ