今日のキーワード

倭姫命

 

その昔、伊勢神宮が創建される前は

天照大御神は皇居でお祀りされていました。

 

十代崇神天皇の時代に

疫病の流行で多くの人々が亡くなり

食料が不足するといった国難がありました。

 

そこで崇神天皇は

より良い場所でお祀りすることを考え

皇女が各地を巡りました。

 

そして11代垂仁天皇の時代に

倭姫命が引き継ぎ

今の、奈良県から三重県、

滋賀県、岐阜県を巡ったのち

伊勢にたどりつきます。

各地に「元伊勢」があるのはこのためです。

 

そして、伊勢で

天照大御神のご神託があります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

是の神風の伊勢国は

則ち常世之浪(とこよのなみ)の

重浪帰(しきなみよ)する国なり。

傍国(かたくに)の

可怜国(うましくに)なり。

是の国に居(お)らむと欲(おも)ふと

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

伊勢神宮の別宮の一つに

倭姫宮がありますが、

伊勢神宮125社の中では

最も新しく、

倭姫命の功績を称えて、

大正12年に創建されました。