東京の飯田橋に

東京大神宮があります。

東京のお伊勢さまということで

天照大御神

豊受大御神をおまつりしているのですが、

 

一般人にとっては

伊勢神宮の東京支店みたいな感じがします。

 

20代の頃、伊勢神宮に電話して

伊勢神宮と東京大神宮の関係をきいたことがありました。

 

全くの別組織で、

会社でいうところの

本店と支店みたいな繋がりはないのですが、

 

由緒は全く関係ないわけではなく

明治13年(1880年)

明治天皇の御聖断を仰いで

伊勢神宮の遥拝所として建てられたのが

今の東京大神宮の

「東京皇大神宮遥拝所」でした。

 

当初は、ここから伊勢神宮に向かって

お参りをする遥拝所だったのが

後に神社になったようです。

 

因みに、この東京大神宮は

日本で初めて神前結婚式を行った神社で

縁結びでの参拝者がとても多いです。

 

私も東京に住んでいたことは

よくいく神社の一つだったのですが、

行くと、カップルか女性の友達同士ばかりで、

男一人の参拝はとても恥ずかしいものがありました(笑)