町田市小山町いのうえピアノ教室

井上聖子です

教室だより「ぴあのレター♪」へ

いつもご訪問いただき

ありがとうございます🧡

 

 ゴールデンウィークもおわり

生徒さんたち

おやすみのんびりモードから

ふだんのがんばりモード✨に

切り替わりました〜✨👏


さてさて

この春、年中組さんになった

Rくん✨


呉 暁(ご あき)先生の

「うたのピアノの絵本」

みぎて、ひだりての2冊

見事終了しました👏



Rくんは

年少組になる春からレッスンスタート✨

約一年経ちました😉


3歳児さんだった

はじめの半年は

「ぷれコース♪」として


ピアノをつかった音楽あそび

鑑賞

リズムのおべんきょう

おうた

…などを通して

ピアノのおけいこに入る基礎を

楽しくレッスンしてきました


ぷれコース♪のあとは

ピアノ演奏をメインにレッスンする

「入門コース」へ!


みぎて、ひだりてに分かれて

5指のなかで

一歩一歩確実に進むこの教本で

たのしくおけいこしています



毎週みぎての曲を2曲、

ひだりての曲を2曲

練習してきてくれて


そのうち各1曲ずつ合格💮していくペース👏


この教本は全曲におうたとともに

先生用の伴奏譜🎼があります


その伴奏をわたしが録音したものに

合わせておうちで練習🎹


レッスンでは

“先生の生伴奏🎹に合わせて”にも

チャレンジ✨


コツコツ、コツコツ

気づけばおよそ7ヶ月あまりで

2冊終了👏

がんばりましたね〜😊


年少組さんになる頃とくらべると

この1年間の成長は

目を見張るものがあります👀✨


お話もしっかり聞けるようになり

ちょっと集中が切れているタイミングでも

伴奏のイントロがはじまると

スイッチonで

鍵盤🎹に向かって〜


おうちでの練習を

すごくがんばっていることが

よくわかります😌


お母さまのおうちでの

お声がけ、環境づくり

大きなサポートにも感謝です🧡



このあとの

教本もたのしみながら

コツコツ✨

進んでいきましょう♪


今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました😊