FacebookやInstagramで著名人を使った詐欺広告が流行中。
笑福亭鶴瓶さんなど芸能人をつかったものがたくさんありましたが、ついに政治家も登場。
皆様、詐欺広告にはご注意下さい。
うまい儲け話はありません。
いい加減、政治家も詐欺広告対策に本気を出すべきです。
Meta社がやらないなら、日本国内については法律でしっかりと規制をすべき。
岸田総理がMeta社のトップと会談した際もどうしてこの問題を取り上げなかったのか。なりすましに悩む多くのインフルエンサーを味方にできるチャンスだったのに。側近にこうした問題に関心がある方がいないということでしょうか。