今日と明日で予算総括質疑が行われます。
私は3番目の登壇。
質疑の一部をご紹介します。
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会🇯🇵🇺🇦@Iseda_Yukimasa
富士見市議会は昨日・今日と予算総括質疑が行われました。 その中からいくつかご紹介します。 富士見市は給食会計の公会計化を予定。来年度はその準備の予算が計上されています。 給食費は独立した特別会計ではなく、一般会計の中に組み込むことを予定とのこと。
2022年02月22日 15:50
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会🇯🇵🇺🇦@Iseda_Yukimasa
子育て世帯への臨時特例給付金の対象外となった世帯への支給について岸田総理の「自治体に対し、地域の実情に応じて、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金による給付金の支給を検討することをお願いしております」の国会答弁を引用して市長に質疑しましたが、「実施しない」旨の答弁でした
2022年02月22日 15:53
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会🇯🇵🇺🇦@Iseda_Yukimasa
会計年度任用職員(非常勤職員)の報酬は、4月からアップすることになりました。埼玉県の最低賃金の引き上げなどを受けて、4月より増額となります。 なお、年齢等の制限もなく、学生も応募できますし、実際に働いていますので、ぜひ多くの方にご応募いただければと思います。
2022年02月22日 15:57
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会🇯🇵🇺🇦@Iseda_Yukimasa
庁舎の建替に関連しては、関連業務の委託をプロポーザルで選ぶ際のプレゼンの公開を質疑。 今年度の計画策定等の発注分については非公開で実施とのことでしたが、今後、設計委託等の段階に行った際には他市の事例などを踏まえて、公開も検討の余地はある旨の答弁がありました。
2022年02月22日 16:00
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会🇯🇵🇺🇦@Iseda_Yukimasa
庁舎の建て替えの事業費の総額については、基本計画の策定の中で明らかになることを確認。 財源等の考え方についても、そこタイミングで明らかになる旨も確認しました。
2022年02月22日 16:03
いせだ幸正【埼玉県富士見市】日本維新の会🇯🇵🇺🇦@Iseda_Yukimasa
市は市税等の収納方法としてはコンビニ払い、LinePayなど選択肢を広げていますが、コスト面ではやはり口座振替(口座からの引き落とし)が一番安くすみます。 コンビニ払いだと手数料は1回53円、口座振替だと1回10円。差額は43円。… https://t.co/pn9Kr1e8tp
2022年02月22日 16:17