富士見市はセルビアの都市と姉妹都市を結んでいる我が国唯一の都市です。
セルビア出身の世界的偉人とされながらも、日本で知名度が低いのが「二コラ・テスラ」
セルビア人は日本でのテスラの知名度の低さにびっくりするそうです。
世界的には「エジソンのライバル」として知られています。
二コラ・テスラを描いた映画作品を二つご紹介します。
「エジソンズ・ゲーム」
エジソンというと「発明王」で、ちびまる子ちゃんの歌にも出てくるほど、子供から知られています。
が、そんなエジソンの事業家としては手段を選ばない、ダーティーな面も描いているのが本作。(おそらく、日本国内の子供向けの伝記ではそうした面をあまり描かないから、日本人には知られていないのだと)エジソンとウェスティングハウス社との電力事業をめぐる競争が描かれ、そしてエジソンのライバルとして二コラ・テスラが登場します。
「直流派」のエジソンと「交流派」のテスラ。(理科の勉強が私には必要ですね。)
「テスラ エジソンが恐れた天才」
こちらもテスラの伝記小説。エジソンとの衝突からスタートし、エジソンとの電力事業をめぐる争いが描かれています。
ところどころ、あえて時代考証を外しているシーンもあったりします。
子供と見る映画とはいいがたいところがありますが、(電気椅子のシーンや、エジソンへの子供のイメージを壊すかも)
富士見市とセルビアの交流を今後も継続していくためには、テスラの知名度向上が重要。
お正月休み、ご覧いただければと思います。