本日、一般質問に登壇。

9月議会の一般質問が議員のコロナ感染により中止となったため、半年ぶりとなりました。

 

今回、一定の成果があったものとしては、3月議会でも質問していた市の各種計画の一覧の作成・公開。

来年1月中旬をめどに実施するとのこと。

市の計画は各所管ごとに公開が対応となり、整理された一覧等がない状態。

そんな状況では市民と目標値の共有などの観点から課題ありと質問していました。

 

 

あとコロナ禍の中、通気性のある場所でのイベント開催の観点から、例えば講演会や音楽会なども屋内よりも屋外という選択肢も出てくるかもしれません。公園を活用してのイベント開催の需要は高まると思っています。

そのためにも市民にどのような手順で公園でのイベントが開催できるのか、公開することを6月議会で質問していました。

年度内には公開するとのこと。

 

あと尺地排水機場への非常用電源の設置を促しました。