10月31日の総選挙の富士見市内の年代別投票率を選挙管理委員会からいただきました。
前回の年代別投票率のデータをもってきて、比較表を作成。
 18歳は5割越え。 各年代で前回を上回る傾向にあるものの、60代のみが前回を下回る結果に。

もう一つ富士見市内の期日前投票・不在者投票を反映させた地区別投票率の数字をいただきました。
 今回、投票率が一番高いのは第4投票区(ふじみ野西・茶立のエリア)でした。マンションが多く、市議選ではいつも苦戦しているエリアです。
 期日前投票も意外な数字。 
期日前投票所が通しである市役所の投票区より、第4保育所(鶴瀬東1・鶴馬1・関沢1)が1番高い結果でした。
 

データ。