今日は午後1時から県庁隣の健康センターで、来る総選挙の立候補予定者説明会。

 午後5時近くまで結構なボリュームでした。お昼を食べそびれました💦

 

 もらう資料の量も多くて、これまで事務局長を経験した県議選、また市議選とは違うなと思わされました。

 

 地方選挙は個人が届け出するという仕組みなのに対して、総選挙は政党が届け出するという仕組みな点。(無所属の場合は個人)書類の書き方が違う。

 また選挙公営も市議選と異なり、公営の対象となるメニューも多いです。

 

 しかし、説明会から、当日スムーズにいくよう書類を事前に確認する「事前審査」まで明後日と時間が本当にない。

(供託金の手続きは党がしてくれるから、そこだけは楽です。)

 

 政見放送の素材持ち込みのくじ引きもありました。

 

 その後、打ち合わせ。

 埼玉維新の会のメンバーとリアルで顔を合わせるのも選挙前は最後かな。

 いよいよです。