日本と欧米の違い。
アメリカ映画では米軍が「活躍」する作品はたくさんあります。米軍の活躍で最後はエイリアンの侵略まで撃退してしまいます。
一方、日本の場合は、アメリカに比べると自衛隊が「活躍」する映画作品は圧倒的に少ない。例外は「シン・ゴジラ」と平成「ガメラ」シリーズ、など数えるぐらい。(リアルな作品というよりはSFだったりしたものは割愛)
そんな中、自衛官候補生の(日常を描いた漫画作品がこちら。
予備自衛官補の訓練時代にやったな、と思うシーンもちらほら。
「自衛隊の応援団」としては広めたい作品です。なお完結後、レンジャー訓練を描いた続編が今、連載中。