今日から新年度。

 富士見市議会も新しい議員の任期がスタートします。

 

 今日から富士見市役所も機構再編で新しい部課体制となります。

 また今年度は市役所のあり方についての議論がスタートします。事実上、「市役所の建て替え」を有力な選択肢にした議論が始まります。

他にも、ガーデンビーチの跡地の活用・代替案の議論、産業団地の開発とその治水対策、など様々な論点が浮上してきます。

 議員として、こうした論点にしっかりと望んでまいります。

 

 社会運動家としては、引き続き、拉致問題、映画「めぐみへの誓い」の川越上映の支援、そして外資土地所得規制法制の早期制定などの安全保障についての国民運動を展開していきます。

 

 政党人として、日本維新の会の党勢拡大により、憲法論議にも前向きな「政策提案型野党」をしっかりと育ててまいります。

 

 JCマンとしては委員長を再びできるようにしたいと思います。

 

 家庭人としては、長女が来年は小学校に進学します。また長男も4月から幼稚園。長男を「お兄ちゃん」にしてあげたいなと思っています。

 

 以上、新任期を迎えるにあたっての抱負でした。