今議会には、市民プール「ガーデンビーチ廃止条例」案が提出されています。

 

これまでの議論がどれだけ市民に開かれていたか、私は疑問です。2年間かけて議論が教育委員会等で行われてきましたが、市民向けの説明会も「廃止」を表に出さない形での告知で、内容は実質、廃止の思考が固められていたという経緯もあります。

 

今回のやり方を、公共施設再編の議論の「先例」にされてることを考えると、大変危惧するところです。

 

それに加えて現在、ガーデンビーチに代替案は「小学校のプールの市民開放」という案。明らかに幼稚園等でも利用のあった「幼児用プール」への視点がない案です。

 

この点を質疑したら、「保護者同伴で、うきわを使っていただければ」との答弁。。。。。。。。

 

(せめて、朝霞市にある温水プールもある市設「わくわくドーム」などの利用に際して、市外料金の差額分を補助するぐらいの案が来ると思っていたのですが。)