明日から富士見市議会令和3年第1回定例会が開会します。

 

 今日は一般質問のヒアリングを担当職員から受けました。

 富士見市の場合は、副課長クラスの職員が順番でヒアリングを担当し、議員から一般質問の質問の聞き取りを行います。

その結果を「ヒアリング要旨」として担当した職員が報告する形です。

 その場で口頭でやり取りするスタイルの議員さんもいますが、私は質問用紙を文章に書き起こし、担当に渡してそれをもとにヒアリング要旨を作ってもらうスタイルです。

 予算議会と3月の改選に向けた準備が並行する形になりますが、今回の議会は手を抜けません。

 両方とも、しっかり頑張ります。