明日は富士見市議会は本会議。市長提案の議案に対する総括質疑です。

 富士見市議会はこれまで通告制度はなく、挙手した議員の中から議長が指名し、質疑を3回までを上限に行っていました。他の議員の質疑のやり取りを聞いて、残りの回数を使うといったこともありました。

 今回は新型コロナウイルス感染症を受けて会議の効率化を図る観点から今回に限って通告制度が採用され、今日正午締め切りで定数20名中14名の議員が通告。通告順に質疑します。

 会議に参加する人数を必要最小限にするため、通告により答弁から外れた担当部長は議場には出席しないで控室で待機する予定です。