写真はふじみ野市の加藤恵一市議よりいただきました。

 本日は9時半より本会議。

 議会運営員会委員長の報告の後、新型コロナウイルス問題についての緊急質問が実施されました。平成18年9月議会の故渡辺巌議員以来の緊急質問になります。6人中、私は二番目の登壇。

 今回は公共施設の利用休止について、キャンセルした施設利用料の還付問題を質問しました。2月20日に厚生労働大臣から一律の自粛ではないもの、主催者において開催を再検討する旨の要請がありました。

 市では2月27日以降のキャンセルについては利用料の還付を行っていますが、それ以前については対象外としています。一部自治体では厚生労働大臣からの要請があった20日から、中にはそれよりも前からも全額還付の対象としています。

 2月20日から26日までの間に教育委員会が所管する公民館2件、総合体育館が10件、2月1日から26日まで自治振興部が所管する交流センターで1件、キラリふじmで21件のキャンセルがでているとのことでした。今回の対応が、今後の先例とされる可能性があることから、これらについても還付の対象にするよう改めて質問で求めました。