埼玉新聞にも詳しく取り上げられていましたが、3月17日の定例会最終日の冒頭、新型コロナウイルス問題についての緊急質問が行われます。

 一人会派を含む各会派から1人、合計6人が質問に立ちます。一人会派は1項目、他の会派は2項目の質問となり、重複がないよう議会運営委員会で調整もされ、質問順番は2回のくじで決められました。

 私は2番目の登壇。

 公共施設の利用休止について質問します。

 

 富士見市議会で、緊急質問は、平成18年9月議会の故・渡辺巌議員の質問以来になります。