今日、9時半からタブレット利活用推進委員会。その後、議会運営委員会に委員外議員として出席。議案書にミスがあり、議案書データの送付が遅れた経緯について市長からもお詫びがありました。3月議会の日程や議案の付託先などが確認されました。


 その後、議案に対する資料要求と行政視察報告書を書き上げ提出。


 富士見市では今回、教育長の再任の議案が出されます。

 国会の附帯決議で新制度になってからの教育長の任命では議会でに所信の聴取を行うことが求められていますが、今回は再任なので教育長候補者からの「所信の聴取」は行わない方針とのこと。戸田市などは再任で聴取を行っている例があり、県内はどうか、確認をしたいと思います。