子供から風邪をもらい、体調が微妙な中ですが、一般質問の通告を済ませました。意外にも今回、一番乗り。令和時代、最初の一般質問になります。
1・「障碍」の表記について
(1)宝塚市の取り組みを参考に、本市も公文書等で「障害」「障がい」の表記を可能な範囲で「障碍」に見直しては
(2)「碍」の字の学校現場での扱いは
2・UDチョーク(色覚チョーク)について
(1) 学校現場での現在の色覚への配慮の取り組みについて
(2) 導入している学校の成果について
(3) 全校での導入について教育委員会の見解は
3・自衛官募集事務について
(1)本市の「自衛官募集事務」の取り組みについて
(2)防衛大臣からの文書での要請について
(3)地方協力本部長と市長の連名で委嘱される自衛官募集相談員について
(4)住民基本台帳・選挙人名簿の閲覧状況のウェブ公表を
4・再び、行財政改革について
(1)自動販売機について
(2)今後の「ふるさと納税」について
5・再び、18歳成人の対応について
(1)18歳成人以降の成人式の在り方について
(2)高校生が消費者相談をしやすい仕組みづくりを