今日は10時から入間東部地区消防組合議会でした。

 富士見市・ふじみ野市・三芳町からそれぞれ5名、合計15名の議員で構成されています。草の根からは私と加賀議員が衛生組合議員になっています。

 今回は決算審議が行われ、私からは、公用車の売却方法(答弁:年数が古いため、見積もり合わせで売却)と民間葬儀式場ができたことにより昨年より1000万円以上減少している式場使用料について今後の対策(答弁:今後、目標値の設定など対策を検討)について質疑しました。

 一般質問では、メディア等で指摘されている火葬場不足問題について質問しました。

 11時半過ぎに閉会し、その後、衛生組合と消防組合の統合について説明があり、12時前に終了しました。