午後7時より協働提案事業の報告会が市役所で開催され、傍聴してきました。

 協働提案事業とは こちら

 簡単に言うと市民活動と行政が協力する事業で、行政から補助金や職員の協力がある制度です。


 この制度ができて初めての事業2件、「すわ・氷川森の会」さんによるホタル育成事業、「コスモスの会ふじみ」さんのコスモス街道育成事業が報告されていました。

 昔はあったホタルを再び取り戻そうという事業については、改めてホタルを取り戻す大変さ(昨年放虫したホタルがそのままいつくかと思ったらそうではなく、自然界では1000匹のうち1匹ぐらいしか成虫にならないという話も伺いました。)を伺いました。コスモス街道は私もボランティアで何度か参加させていただきましたが、富士見市の名所として定着しつつあることを改めて感じました。
 今年度は4件(市民からの提案が1件、行政の提案に対して応募する形のものが3件)の事業があり、来年度の事業もまた今年、公募されます。より多くの方に活用いただけるよう注視したいと思います。