過日、家族サービスという事で、細君のリクエストで、三鷹の「ジブリの森美術館」へ。
私の悪い癖で、ついついこんな時も仕事の発想が抜けません。
この「ジブリの森美術館」、「民間施設」と思っている方もいるかもしれませんが、正式には「三鷹市立アニメーション美術館」です。
土地は都立井の頭恩賜公園西園の一角。建物をジブリが三鷹市に対して「負担附き寄附」(寄附の用途を指定された寄附。議会の議決が必要です)するという形で設立されました。
ちなみに川崎市のドラえもんミュージアムこと藤子・F・不二雄ミュージアムも同じような経緯・位置づけです。
指定管理者として「公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団」が指定され、運営されています。三鷹市議会の議事録を見ると、10年間の指定更新が、平成27年12月に議会で議決されていました。建物維持管理費など毎年5000万円の指定管理料が三鷹市から支払われています。
それはさておき、うちの長女は、建物の中のらせん階段が気に入ったようで、何度ものぼってました。またネコバスはまだちょっと怖かったのか、お気に召さず、でした。