今日の私の一般質問から。
これまで公明党の深瀬議員も質問してきた地域猫について。
地域猫活動に取り組む市民の方が、ずっと市に要望してこられた公益財団法人どうぶつ基金の補助の「行政枠」申請については、市民団体と連携して、申請に向けて舵を切っていただけました。
市民の皆さんが粘り強く担当課と交渉された成果であり、「殺処分ゼロ」に向けた富士見市の大きな一歩だと思います。
また昨日の産経新聞埼玉版で報じられた県議会で、県の地域猫補助金制度が使い勝手のいいものへ見直される意向を示された記事を示し、本市も手をあげることを質問したところ、県の動きを注視する旨の答弁がありました。
殺処分ゼロに向け、富士見市も勢いが出てきています。