富士見市長選挙の年代別投票率 7月31日執行の富士見市長選挙の年代別投票率を選挙管理委員会からいただきました。 参院選では、52.71%あった18歳の投票率も、26.55%に半減。(それでも、30代の平均よりは高水準です。)・参院選後の選挙で関心が低かった・参院選と違い、夏休みに入っていた・国政選挙と違い、市長選挙はメディアの取り上げもなく判断材料の情報が少なかった 等の要因が考えられます。 来年3月には市議会議員選挙があります。 なかなかメディアが報じない市政の課題や地方自治の現状。 いかに市民に伝えていくか、試行錯誤は続きますが、このブログでの発信を含めて引き続き頑張って参ります。