今日午前中は志木地区衛生組合議会6月定例議会でした。
(参院選挙が始まっていますが、地方自治はまったなしです。)

 今回から議会運営委員会委員を務めます。(1年交代です)
 本会議開会前に議会運営委員会があり、副委員長を仰せつかりました。

 今回は4月の志木市議会議員選挙により、新しい志木市選出の組合議員の皆さまがこられていました。

 冒頭議会人事が行われました。慣例により、組合議会の議長・副議長・議選監査委員は、構成市(新座市・志木市・富士見市)の議長3人が2年交代で役職を回して務めることになっています。
 今回、議長が新座市の森田議員、副議長が富士見市の津波議員、監査委員が志木市の西川議員になる人事が行われました。

 その後、今回の提出案件だった公平委員の人事案件3件が可決されました。

 最後に、今回の定例会を最後に勇退する新座の須田市長、富士見市の星野市長からご挨拶がありました。
 また構成市の市長が交代で務める管理者(組合のトップ)も、志木市の香川市長から富士見市の次期市長へ交代します。
 いろいろと節目の議会でもありました。