午前中は総務常任委員会が開会されました。
 今回は案件も少なく、また内容も国の法令改正に伴う条例改正のみで、1時間ほどで全件を可決し、来月発行の議会だよりについての簡単な調整を行って散会となりました。
(地方議会に出される条例のほとんどが国の法令改正に伴う条例改正という現状。いかに日本の地方自治が国の下請けの側面があるかがよくわかります。)

 建設環境常任委員会では、自転車安全条例をめぐって活発な議論がされ、修正案も出される(結果は否決され、原案が可決)等、12時過ぎまで続いたそうです。