今日は人事議案の採決と来年度予算以外の議案の総括質疑でした。
 人事案件はすべて可決されました。今回は教育委員、公平委員、固定資産評価委員、そして農業委員の案件です。

 新法施行に伴う農業委員の任命については、私を含めたくさんの質疑がありました。

 新法自体には青年層・女性の党党が盛り込まれていたのですが。応募がなく結果として女性や青年層がいない形での人選となりました。次回以降の課題です。
 また富士見市議会の慣例で、新任の教育委員からは議場でお挨拶を戴くことになっています。(議事休憩中なので議事録には残りません。)新しい教育委員の方の意気込みを感じました。