今日は7時半出発で、勝瀬町会の研修旅行(日帰りバス旅行)です。
今回は、総勢40名です。
まず川崎大師を参拝。
護摩木に私も願い事を書いてきました。

ついつい仕事柄こうした事が気になります。
さすが川崎市はドラえもんゆかりの市。
子供達の見守り活動でも大活躍しています。

その後、東京湾アクアラインを通って、鋸山ロープウェーで鋸山山頂へ。



その後、ザ・フィッシュで昼食。
こちらでは自民党都議後援会のご一行もいたり、駐車場で地元の公明党青年部の皆さんがアンケート活動をされていたりと、仕事と因果を感じました。
その後、いちご狩りへ。

帰りのバスでは車中カラオケも。
私も一曲歌わせていただきました。
車中では勝瀬の方言などいろいろなお話を伺う事ができ、実に有意義な旅でした。