ちょっと遅れて今朝はみずほ台東口からスタート!
 寒さが強いですね。そんな中、タクシーの運転手さんから缶コーヒーの差し入れをいただきました!
 
 みずほ台での駅頭後は、ちょっと駅ビル内の喫茶店「レモンハウス」で暖をとっています。

 そこで新聞をチェック。スポーツ紙では一面を割いて大きく、昨日の野々村竜太郎被告(元兵庫県議)の政務活動費をめぐる刑事裁判が大きく取り上げられていました。(もちろん一般紙でも)

 さて、この方の「おかげ」で有名になった政務活動費。(と、私の出身地兵庫県)

 富士見市は議員一人当たり年間24万円です。
 会派に支給されます。
 一部自治体と違い、議員個人としての議会報告ビラなどには使えない仕組みになっています。
 また経費の按分(例:一部自治体では、ビラの印刷費も、内容のうち、政党としての活動の部分と議員の政務活動の部分で経費を按分する事等が認められています)も認められていません。
 当然ですが、地域の新年会等の会費当てる事はできません。

 富士見市議会では平成25年から領収書を含め全面ネット公開がされています。市民の目線に耐えられるしっかりとした使い方がされていると思います。

 ぜひ一度、ご覧ください!
 http://www.city.fujimi.saitama.jp/10shigikai/05koukai/2014-0711-1414-63.html