午前中会派会議、調整の後、一般質問を通告しました。


1・平成28年度予算及び市民からの要望について
(1)市立集会所について
①入口のバリアフリー化について
②トイレの男女別化について


(2)印刷物のコスト明示について
① さいたま市の事例を参考に、各種市の印刷物にコストの明示を

(3)全庁的ペーパレスの検討について

(4)バス路線について
①渡戸地域のバス停設置要望について

2・フィルムコミッションについて
(2)「シティーセールス」から「経済効果」へ視点の転換を

3・公衆浴場について
(1)市内の公衆浴場2軒閉鎖による市民生活への影響について

4・再び、シルバー人材センター2市1町統合について
(1)合併に伴う指定管理者について議会の「再議決」の必要性について見解は