国際交流フォーラム&山野草展 今日もキラリふじみでは多くの行事が開かれていました! まずマルチホールで国際交流フォーラム2015 来賓のあいさつなどの開会式の後、市内在住の外国人の方による日本語によるスピーチコンテスト。 印象に残ったのはタイの留学生の方で「日本の柿が大好き」というお話でした。日本はタイと違って四季があるので年中柿が食べられるわけでないという指摘に、日本の四季の意義を改めて感じました。 あとこの時期に毎年恒例の山野草展も。 こうした草花があるところも少なくなってきたなと改めて感じました。