一般質問、終了しました。
 今回の成果として、前向きな答弁が得られたものの一つとして、選挙公報の全戸配付の告知について。
【従来】今年の県議選・知事選から選挙公報の配布方法を新聞折込からシルバー人材センターによるポスティングに変更。しかし、ポスティングによる全戸配布である事は、入場券に小さく印字されているのみで、市の広報等に記載はありませんでした。これでは配布漏れがあっても市民が分からない。(現に数件、配布漏れの事例がありました)
【今後】広報等でしっかり告知していく旨、答弁がありました。
 他にも、投票所となる際の、ピアザふじみの駐車場についての告知の改善などについては前向きな答弁が引き出せました。

 ピアザふじみの福祉喫茶の土日オープン等について、問題提起できました。