今日は本会議。総括質疑でした。
 富士見市議会の場合、総括質疑は事前通告制でもなく、「総括」とあるものの、細かいところまで聞く議員も多いです。

 終わりは午後8時ぐらいになりました。


 私も決算議案では、生活保護、自主財源確保などについて質疑しました。、

 国民健康保険特別会計では、国民健康保険税の収納率について質疑しました。昨年度は収納率が若干改善したものの、県内では真ん中ぐらいです。国民健康保険の広域化(市町村単位から埼玉県全体に移行します)を控えて改めてこの問題を取り上げていかねばと思っています。