今日は勝瀬中学校の体育祭に出席しました。

 事前の天気予報が微妙でしたが、無事に「大はずれ」で、体育祭日和の天気での開催でした!


 勝瀬中学校体育祭の名物は「応援合戦」

(来る途中でも、卒業生の高校生が「応援楽しかったね」「体育祭に戻りたい」といった話をしてました) 

 元気いっぱいの7団(チーム)がそれぞれ大きな声での応援をしていました。

 ちょっと抜けてまた閉会式前に戻ってきました。

 「閉会式だけでも見る価値がある」と言われる勝瀬中体育祭の閉会式。
 大人はもうくたくたになっているのに、生徒はみんな元気に掛け声をしていました。



 最後は各団の団長が登壇し、生徒全員に保護者や来賓も加わって輪になっての、全員での掛け声と校歌斉唱、そして涙も交じっての閉会の言葉でした。