手話言語条例に関する学習会 | 富士見市議会議員 いせだ幸正オフィシャルブログ Powered by Ameba
午後は北本市で開かれた「手話言語条例に関する学習会」に参加しました。
富士見市聴覚障がい者の会からご案内をいただき、草の根からは金子議員・八子議員も出席。
鳥取県の手話言語条例制定を受けての取り組みや変化などの基調講演の後、シンポジウムでは、
「ろう教育について」埼玉県教育委員会・ろう学園校長・PTAなどそれぞれの立場から発言がありました。
富士見市でも「手話言語条例を検討していく」旨、市長が答弁しております。
しっかり議会側もこの取り組みについて、研究を深めていきたいと思います。
