午後は災害時対応検討委員会で、「富士見市議会災害対策会議設置要綱」の制定を受けて、議会としての災害訓練のメニューを議論しました。
災害時の招集に備え、徒歩・自転車で登庁する訓練や議会開会時に地震が起きた事を想定した傍聴者誘導などの避難訓練等を行っている他自治体の例を参考にしてまとめられた正副委員長案をベースに、内容を議論しました。
時期は2月~4月のいずれかの日を軸に検討。
充実したものになるよう頑張ります。
災害時の招集に備え、徒歩・自転車で登庁する訓練や議会開会時に地震が起きた事を想定した傍聴者誘導などの避難訓練等を行っている他自治体の例を参考にしてまとめられた正副委員長案をベースに、内容を議論しました。
時期は2月~4月のいずれかの日を軸に検討。
充実したものになるよう頑張ります。