昨日は9時半から予算決算特別委員会(全議員で構成)です。
副委員長として、委員長の補佐役に回りました。
今回、平成25年度一般会計決算について、全員一致で「不認定」となりました。(認定に挙手する議員が一人もいませんでした)
団体への補助金の使途について、問題が指摘されたためです。(議選監査委員は退席しました。)
それ以外の補正予算・決算議案は可決・認定されました。
今日は分科会長の報告がボリュームがある事もあり、5時半までにかかりました。
本会議で委員長は「分科会長の報告の全文」を読みあげることになっているのですが、29日の本会議は何時までかかるやら。。。。
副委員長として、委員長の補佐役に回りました。
今回、平成25年度一般会計決算について、全員一致で「不認定」となりました。(認定に挙手する議員が一人もいませんでした)
団体への補助金の使途について、問題が指摘されたためです。(議選監査委員は退席しました。)
それ以外の補正予算・決算議案は可決・認定されました。
今日は分科会長の報告がボリュームがある事もあり、5時半までにかかりました。
本会議で委員長は「分科会長の報告の全文」を読みあげることになっているのですが、29日の本会議は何時までかかるやら。。。。