9時半から本会議が開会し、午後10時半前に本会議が散会。
 私が議員になってからは「最長記録」を更新。
(昔、当時の議会と市長が対立していた時代はこんなことざらだったそうですが)

 今日は、子ども・子育て支援法に伴う条例案に質問が集中。昨年より決算審査に入るのが、3時間も遅くなりました。
 こういう日には夕飯もでます。(※公費ではなく、自費です)
140905_1939~01.jpg
 私は産業振興条例について、質問。
 決算では、生活保護行政、特別支援学校の教員の免許についてなどを質問しました。

 また本日、予算決算特別委員会の設置、正副委員長の選任が行われました。
 今回、初めて「副委員長」のお役をいただきました。
 しっかり委員長を補佐して頑張ります。

 本会議散会後も、予算決算特別委員会の運営についての調整会議が開かれました。
 全部終わって帰途に就いたのは11時ぐらい。

 充実した一日でした。

↓9月議会が始まりました!応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村