日本青年会議所が担っている日露の学生招聘・派遣事業2014ロシアミッションが16日からスタート!
ロシアミッションは日露の学生の招聘・派遣の事業です。
日露関係は非常に難しい状況ですが、次世代の国を担う日露の学生たちに交流を深めてもらい、彼らが国・社会の中枢をになうようになったとき、領土問題などいろいろな問題を解決してもらう、というのが趣旨で、20年も続けられている民間外交事業です。
具体的な内容は17日からスタートと言う事で、16日夜の夜行バスで京都へ移動。そこから電車で結団式等が予定されている奈良へ。
数ある奈良ゆるキャラの一人、しかまろくんです。

昼食の後、まずはグループに分かれての奈良散策。私も学生グループに随行しました。
平城京跡、東大寺などを見学し、日本のお寺を見てもらいました。
夜は結団式・夕食の後、世界遺産の薬師寺境内に宿泊。
ちなみに薬師寺にもJCのOBがたくさんいらっしゃいます。
夜の一こま。ちなみに浴衣は持参のものです(笑)

↓JCマンとしても活動中!応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村
ロシアミッションは日露の学生の招聘・派遣の事業です。
日露関係は非常に難しい状況ですが、次世代の国を担う日露の学生たちに交流を深めてもらい、彼らが国・社会の中枢をになうようになったとき、領土問題などいろいろな問題を解決してもらう、というのが趣旨で、20年も続けられている民間外交事業です。
具体的な内容は17日からスタートと言う事で、16日夜の夜行バスで京都へ移動。そこから電車で結団式等が予定されている奈良へ。
数ある奈良ゆるキャラの一人、しかまろくんです。

昼食の後、まずはグループに分かれての奈良散策。私も学生グループに随行しました。
平城京跡、東大寺などを見学し、日本のお寺を見てもらいました。
夜は結団式・夕食の後、世界遺産の薬師寺境内に宿泊。
ちなみに薬師寺にもJCのOBがたくさんいらっしゃいます。
夜の一こま。ちなみに浴衣は持参のものです(笑)

↓JCマンとしても活動中!応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村