今日は午前中は会派会議。
 お盆前後の動静の報告を行い、私からも議会運営委員会の報告やインターン生の紹介等を行いました。

 午後はインターン生と池袋に移動し、日本薬物対策協会主催の「危険ドラッグ」問題の研修会に参加しました。
 元麻薬取締官の方や各地で薬物乱用防止教育の活動をされている方から、現場の取り組み等のお話を聞きました。
 学生さんも以前に薬物乱用防止教育は当然、受けているものの当時はまだ「危険ドラッグ(脱法ハーブ)」という概念はありませんでした。
 平成24年の12月議会でも取り上げましたが、改めてこの問題も議会で取り上げていきたいと思います。
140820_1645~01.jpg

↓「危険ドラック」問題にもしっかり取り組みます!応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村