今日は衆議院第一議員会館で、関東若手市議会議員の会の総会が開かれ、参加しました。
総会で規約改正、来年度人事、予算決算などの議事が終わった後、研修会となりました。
研修会では、厚生労働省の血液対策課の職員の方から「血液行政について」と題して、輸血・献血など血液行政の課題や地方自治体の役割についてお話しいただきました。
最後に参加者がそれぞれ自己紹介を行いました。同世代の議員の活躍・取り組んでいる事を聞くと、非常にいい刺激になります。
若くして議長・監査委員としても活躍する方も。
懇親会では、情報・意見交換をしながら、大変盛り上がりました。ちなみに私はじめ新婚議員も計4名おり、そちらでも盛り上がりました。
↓若手議員で連携して頑張ります!応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村
総会で規約改正、来年度人事、予算決算などの議事が終わった後、研修会となりました。
研修会では、厚生労働省の血液対策課の職員の方から「血液行政について」と題して、輸血・献血など血液行政の課題や地方自治体の役割についてお話しいただきました。
最後に参加者がそれぞれ自己紹介を行いました。同世代の議員の活躍・取り組んでいる事を聞くと、非常にいい刺激になります。
若くして議長・監査委員としても活躍する方も。
懇親会では、情報・意見交換をしながら、大変盛り上がりました。ちなみに私はじめ新婚議員も計4名おり、そちらでも盛り上がりました。
↓若手議員で連携して頑張ります!応援のクリックをお願いします!

にほんブログ村