今日は午後1時半から議会運営委員会。
 議題は多く、充実した議会運営委員会でした。

 まず「予算決算特別委員会」(12月議会以降に常任委員会にする流れです)について、運営・日程の案が示され、それについて各会派に持ち帰りました。

 次に、今、話題の政務活動費の運用についてのルール変更が決定され、その中で、政務活動費を使った行政視察・研修について、会派名・日程・目的等をウェブで公開することが決まりました。
 ここでも、情報公開が一歩前進!

 タブレットの活用について、議員研修会でタブレットの活用法の研修を受ける予定になっていますが、具体的な議会での活用について、先進地である飯能市議会を視察する方向が決められました。

 最後に、市民への情報公開を早期に行う観点から一般質問通告・議員提出案件締め切りの日時の前倒しを決定。
 他にも、請願陳情についてや政務活動費の運用などについて議論しました。

↓議会改革は一歩一歩前進中!!応援のクリックをお願いします!


にほんブログ村