都議会の塩村文夏都議へのヤジ問題。
報道によれば、ヤジの主の一人は大田区選出の鈴木都議だったことが判明。(会派離脱になったとのこと)
もともとこの問題に激怒していた細君が、元大田区民とあって、
ちなみに富士見市議会はめったにヤジがありません。正直、寂しいぐらいです。
一方、都道府県議会や国会、政令市の議会は人数が多いから、発言する場がなかなか回ってきません。23区や政令市だと本会議で一般質問できるのは年1、2回で持ち時間も××分、というところが少なくない。だからそのエネルギーがヤジに行く訳です。
(一方、富士見市議会では年4回、答弁込みで1時間の持ち時間が保証され