今日、5月1日で東武東上線の開業100年、そして富士見市の玄関ともいうべき鶴瀬駅が開業100年を迎えました。



140501_1532~01.jpg

 今日から鶴瀬西交流センターにて、「鶴瀬駅の100年」と題した写真展もスタートしました。

(私も、昨年の12月議会で、鶴瀬駅百年を記念する行事を提案しています。)


 早速、私も見てきましたが、鶴瀬駅周辺の歴史を振り返ることができます。実によく調べられています。


 なお、今後の予定は下記の通り。


・5月1日(木)~18日(日)  鶴瀬西交流センター
・5月20日(火)~6月15日(日)鶴瀬公民館
・6月20日(金)~24日(火)  鶴瀬駅西口サンライトホー
・6月26日(木)~8月17日(日) 難波田城資料館


 皆さまのお越しをお待ちしています。


140501_1519~01.jpg